オンラインセミナー「審査指導対策~日常の留意点~」(医科)のご案内

保険医療機関にとって重要な「審査」、「指導」について、学習会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。

講師:山田祐也氏(全国保険医団体連合会医科社保・審査対策部担当事務局)

診療報酬は、保険医療機関から療養の給付に関する費用の請求があり、保険者側の審査を経た上で支払われる仕組み
になっています。審査制度、審査対策の留意点など、保険診療のルールを理解しましょう。

●日時:2025年7月23日(水) 19時00分~21時00分

●申込期限:7/7(月)

<第2弾 指導>

指導をめぐっては、新規開業後 1 年を目安に新規個別指導通知が届きます。それ以降も、高点数や情報提供等の理由によ
り個別指導通知が届く可能性があります。個別指導対策は日頃からの備えが重要です。「個別指導に選定されてから」では
なく、選定される前からしっかり備えておきましょう。

●日時:2025年8月22日(金) 19時00分~21時00分

●申込期限:8/4(月)

<第1弾・第2弾 共通事項>

●参加方法:WEBのみ(ZOOMウェビナー)

●対象:会員医療機関の方(会員本人・スタッフなど)※他協会・医会も含みます

●参加費:無料

●下記の書籍を使用します。購入希望の場合は上記申込期限日までに下記のページからご注文ください。

 ※既に購入済の方は、当日お手元にご準備下さい。

  『保険医のための審査、指導、監査対策 日常の留意点【第5版】』

   日常診療の留意点等を保団連ならではの視点で解説!

   定価5,000円 ➡ 会員価格2,500円(税込・送料別)

 協会出版物のご案内 | 鹿児島県保険医協会

●申込方法:下記のフォームよりお申込み下さい。

 ※申込みいただいたメールアドレス宛にZOOMウェビナーの登録案内メールを前日までに送付致します。

 申込フォーム

<未入会の先生へ>
 本セミナーは会員限定となっておりますので、ご入会いただく必要がございます。下記ページからご入会手続をお願いいたします。

 ご入会のおすすめ | 鹿児島県保険医協会

主催:鹿児島県保険医協会