鹿児島保険医新聞№240(3/15号)が発行されました。
九州ブロックと九州厚生局との懇談概要、令和3年度の指導監査等について、おごじょカフェ(中村教子先生)、会員訪問(玉江末広先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
鹿児島保険医新聞№240(3/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません
2021年3月16日
九州ブロックと九州厚生局との懇談概要、令和3年度の指導監査等について、おごじょカフェ(中村教子先生)、会員訪問(玉江末広先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
「女性のワークライフバランスを構築する社会づくり」をテーマに開催しました。
休業保障共済保険ですが、加入しても給付を受けずに過ごすことができるのが一番です。しかし、急なケガや病気で療養しないといけない時もあります。そんなときにもお役立ていただいております。
新型コロナ「補助金」「慰労金」の改善を求める要望書を県知事へ提出しました。
会長談話「受診控えによる健康悪化が懸念される 後期高齢者の「窓口負担2割」に反対する」を発出しました。