鹿児島保険医新聞№242(7/15号)が発行されました。
協会eラーニングページを新設、おごじょカフェ(坂口奈奈先生)、令和3年度指導日程が明らかに、歯科会員アンケート結果、会員訪問(永田紳吾先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
鹿児島保険医新聞№242(7/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません
2021年7月16日
協会eラーニングページを新設、おごじょカフェ(坂口奈奈先生)、令和3年度指導日程が明らかに、歯科会員アンケート結果、会員訪問(永田紳吾先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
実績報告書、記入例のある厚労省ホームページはこちらになります。!
定期総会・中村副県知事講演懇談会・歯科施設基準対応研修会報告、九州厚生局と九州ブロックとの懇談質疑応答、おごじょカフェ(ウェレット朋代先生)、会員訪問(豊島正三郎先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
九州ブロックと九州厚生局との懇談概要、令和3年度の指導監査等について、おごじょカフェ(中村教子先生)、会員訪問(玉江末広先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
「女性のワークライフバランスを構築する社会づくり」をテーマに開催しました。
新年号は巻頭写真「鶴丸城御楼門」、おごじょカフェ(鮫島加奈子先生)、会員訪問(長谷川綾先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。
休業保障共済保険ですが、加入しても給付を受けずに過ごすことができるのが一番です。しかし、急なケガや病気で療養しないといけない時もあります。そんなときにもお役立ていただいております。
連載企画のおごじょカフェに薬師寺幸子先生、会員訪問に有村洋先生にご登場いただきました。是非、ご覧ください。