会員様向けTOPICS一覧

医科「2024年度診療報酬改定 会員限定!新点数説明会」のご案内(未入会員の方も入会・参加ぜひどうぞ)

医科「2024年度診療報酬改定 新点数説明会」を開催いたします。

医科「2024年度診療報酬改定 会員限定!新点数説明会」のご案内(未入会員の方も入会・参加ぜひどうぞ) はコメントを受け付けていません

鹿児島保険医新聞№256(2023/11/15号)が発行されました。

1面でオンライン資格確認トラブル会員調査結果を掲載しております。また、経営税務セミナーや女性落語家・林家つる子氏講演&落語会の模様をお伝えしております。ぜひご覧ください。

鹿児島保険医新聞№256(2023/11/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません

医療安全管理研修会(10/23)の動画を掲載しました。 

2023年10月23日に「医療安全管理研修会」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧ください。

医療安全管理研修会(10/23)の動画を掲載しました。  はコメントを受け付けていません

鹿児島保険医新聞№255(2023/9/15号)が発行されました。

※今号は未入会の先生方もご覧いただけます。 1面で歯科研究会、2面でオンライン請求義務化方針アンケート結果の見解を掲載しております。その他、おごじょカフェ(鈴木有希先生)、会員訪問おやっとさあ(齋藤嘉信先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。

鹿児島保険医新聞№255(2023/9/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません

鹿児島保険医新聞№254(2023/7/15号)が発行されました。

1面でオンライン資格確認、保険証廃止方針会員アンケート結果と見解を掲載しております。また、WEB講演会やレクレーション行事の模様をお伝えしております。その他、おごじょカフェ(松﨑早希先生)、会員訪問おやっとさあ(大山健太郎先生)などを掲載しています。ぜひご覧ください。

鹿児島保険医新聞№254(2023/7/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません

電力料金等の高騰に関する医療機関緊急調査

保団連の呼びかけに応じ、物価高騰による医療機関への影響を把握し、医療機関への財政措置を実施させる要請等に役立てるために、緊急調査を3月に実施いたしました。その結果をご報告いたします。

電力料金等の高騰に関する医療機関緊急調査 はコメントを受け付けていません

鹿児島保険医新聞№253(2023/5/15号)が発行されました。

3/19開催の定期総会・記念講演の概要を1面に掲載しております。また、毎年開催の九州ブロックと九州厚生局との懇談の模様をお伝えしております。その他、会員訪問おやっとさあ(鶴留一誠先生)、味めぐりなどを掲載しています。ぜひご覧ください。

鹿児島保険医新聞№253(2023/5/15号)が発行されました。 はコメントを受け付けていません

オンライン請求「義務化」方針の撤回を求める会員要請署名

「オンライン請求「義務化」方針の撤回を求める会員要請署名」を実施しております。 回答は、5/18(木)まで。 多くの先生方に、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

オンライン請求「義務化」方針の撤回を求める会員要請署名 はコメントを受け付けていません

「医療従事者のための eラーニングによるITセミナー~エクセル基礎講座」のご案内

鹿児島県保険医協会では、この度、オンデマンド配信による「eラーニング」のページに「医療従事者のための eラーニングによるITセミナー~エクセル基礎講座」を掲載しました。受講ご希望の方は是非ご活用ください。

「医療従事者のための eラーニングによるITセミナー~エクセル基礎講座」のご案内 はコメントを受け付けていません