指導日程
R6年度の指導日程表を九州厚生局より入手しました。
6/28(金)にレインボーポート向日葵のよしむらさおり氏による、WEB講演会「LGBT基礎講座」を開催いたしました。
2024年度の診療報酬改定情報を掲載いたしますので、ご確認下さい。5/17に行いましたQ&A説明会の動画を掲載いたしました。
九ブロ地域医療交流会や医療安全管理研修会、文化講演会などの模様をお伝えしております。ぜひご覧ください。
鹿児島県保険医協会では、この度、オンデマンド配信による「eラーニング」のページに「医療従事者のためのITセミナー ホームページの作り方」を掲載しました。受講ご希望の方は是非ご活用ください。
2024年3月30日に「歯科新点数説明会」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。なお、説明会はテキスト「2024年改定の要点と解説」を基に進行しておりますので、必要な方はお求めください。
さすがに、今の日本の「沈没」状態の中で、主権者国民も問題(政治の無責任)に気付き始めている。だから、投票率が5%上がれば、それが、「反自公政権」の投票行動で、少なくとも与野党拮抗状態に近づくはずである。その際に、「野党共闘」が実現すれば良いのだが、それが無理でも、各野党が「比例票」で頑張れば、その次の総選挙では、必ず野党共闘と世代交代で、政権交代が実現するはずである。
令和5年版の「医療指導監査業務等実施要領」指導編、監査編を入手いたしました。ぜひご活用ください。
九ブロ地域医療交流会や医療安全管理研修会、文化講演会などの模様をお伝えしております。ぜひご覧ください。
2024年3月24日に開催予定の第39回定期総会の、議案書(当日配布資料)になりますので、よろしくお願い致します。