生活、国民医療を守る保険医のパートナー
保険医協会の活動内容など一目で分かるパンフレットをご用意しております
新刊出版物の
ご案内
保険医協会の
共済制度
今後の催しの
ご案内
社保 ニュース
(医科歯科)
2024年
診療・介護報酬
改定対策
2024年
診療・介護報酬
改定対策
当会からの案内をメールで受信できます
当会から、FAXや郵便にて、各種催し物や書籍 、各種共済制度のご案内などを送付しておりますが、電子メールでの受取りを希望される方も多くいらっしゃいます 。ご希望の方はご確認事項をご参照いただき、メールアドレスを当会までお知らせください 。詳しくはこちらをクリックしてください。
ご登録情報更新のお願い
会員区分(開業医・勤務医など)やご連絡先、ご勤務先、ご住所、送付先などに変更がございましたら、お手数ですが書面(異動報告書)にて当会までお知らせください。
※共済制度にご加入の方で別途お手続きが必要な場合は改めてご連絡申し上げます。
返送先:鹿児島県保険医協会 行
以下のいずれかにてご返信ください
① 郵送 〒892-0828 鹿児島市金生町7‐8‐7階
② FAX 099-272-9980
③ メール kahokyou@yahoo.co.jp
ご登録情報更新のお願い
会員区分(開業医・勤務医など)やご連絡先、ご勤務先、ご住所、送付先などに変更がございましたら、お手数ですが書面(異動報告書)にて当会までお知らせください。
※共済制度にご加入の方で別途お手続きが必要な場合は改めてご連絡申し上げます。
返送先:鹿児島県保険医協会 行
以下のいずれかにてご返信ください
① 郵送
〒892-0828 鹿児島市金生町7‐8‐7階
② FAX
099-272-9980
③ メール
kahokyou@yahoo.co.jp
各種書類:
異動報告書
口座振替依頼書
返信用封筒(組み立ててご利用ください)
新着アップデート情報

2024年 医科研究会「めまいの外来診療~当院の場合~」(11/27)の動画を掲載しました。
2024年11月27日に、医科研究会「めまいの外来診療~当院の場合~」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。ご覧になるには会員専用ページのIDとPWが必要となります。

帯状疱疹学習会(11/22)のご案内
11/22(金)に「帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~」と題して、国分生協病院の玉江末広先生を講師に帯状疱疹ワクチンに関する学習会を開催いたします。ぜひご参加ください。

2024年度 時局講演会「世界で最初に飢えるのは日本?」(10/5)の動画を掲載しました。
2024年10月5日に、時局講演会「世界で最初に飢えるのは日本?」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。ご覧になるには会員専用ページのIDとPWが必要となります。

医療安全管理セミナー「最近のトラブルで身に付けておくべきポイントとは!?特にネット書き込みによる患者トラブルの対処法等」(9/8)の動画を掲載しました。
2024年9月8日に、医療安全管理セミナー「最近のトラブルで身に付けておくべきポイントとは!?特にネット書き込みによる患者トラブルの対処法等」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。ご覧になるには会員専用ページのIDとPWが必要となります。
部門別カテゴリー情報
社保・学術部
共済・税務部
地域医療部

「帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~」(11/22)の動画を掲載しました。
2024年11月22日に「帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。ご覧になるには会員専用ページのIDとPWが必要となります。
共済・税務部
地域医療部

「帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~」(11/22)の動画を掲載しました。
2024年11月22日に「帯状疱疹~病態から最新の治療、予防まで~」を開催し、当日の模様の動画を掲載いたしました。是非ご覧下さい。ご覧になるには会員専用ページのIDとPWが必要となります。